|
 |
回路チェッカー Beepテスターの開発
最近まで使っていた、ワンダーのキットと同じ回路で作ったBeepテスターが壊れてしまった。
これを機に、それまで出来なかったトランスの計測や、LED検査もできて、
IC回路でも安心して使えるものを考えて見ました。
通常計測モードは、IC回路に安全な0.5V未満で計測。
低抵抗計測モードは、5Vで、10mA以下で、抵抗値の低い所を判別します。
さらに、電源を切り忘れ、使いたい時に電池が無いというトラブルを避けるため、
一定時間使われないと、Beep音で、電池切り忘れを知らせる機能を入れ、
モード切替も、電圧が高い方は、間違って使う事がないように、一定時間で
元の通常計測モードに戻る等の、物忘れ防止機能をいれて考えました。
仕様的なものは、本ページ、最後に記載しますので、下の方も見てください。
|