|
 |
マジックアイ付き小柄なST管5球スーパー SIKISIMAと格闘
ST管にしては小柄な、マジックアイ付きの5球スーパーと戦った奮戦記です。
1年ぐらい前オークションで買って、パイロットランプなどの線を交換して、612Kの
NHKしか入らない事を確認したまま、放置してあったラジオ修理に着手しました。
症状は、612K(NHK)しか入らない、バリコンの接触は大丈夫。という状況から。
結局、アンテナコイル、OSCコイル交換、コンデンサは無条件に交換、マジックアイ
は、照度不足で、手元にあった、6E5Cに交換。
真空管ラジオには、全く使わなかった2現象オシロを持ちだして、大格闘する事に。
結果として、540Khzから上は1530KHzまで、綺麗に入るラジオが誕生です。
もしかして、このラジオは、キットだったのかな?と思わせるような配線でした。
このラジオ、木枠ケースいっぱいいっぱいにシャーシや、スピーカーがくっついて
いますので、抜き差しがとても大変。オークション落札時から裏ぶたは有りません
木工加工は得意ではないので、裏蓋は、無いままです。
ただ、小柄で、なんとなく愛嬌のあるラジオで、いい感じで放送を楽しんでいます。
|