|
![]() |
UA−625のメンテナンス 久しぶりにUA−625の修復をしました。 修復詳細は、このページのにまとめています。 写真を押すと、大き目の写真が表示され、 下方にその説明文があります。 | |
写真 |
写真をクリックすると説明画面に移ります | ||
1 | ![]() |
写真を押して、詳細下面へ! | |
2 | ![]() |
まずは中身の確認。 | |
3 | ![]() |
バリコンが傾いた原因は、 | |
4 | ![]() |
パイロットランプがひえ〜! | |
5 | ![]() |
切れてはいないけど、 | |
6 | ![]() |
パイロットランプ配線終了 | |
7 | ![]() |
バリコンローターの接触修理 | |
8 | ![]() |
スイッチの玉 | |
9 | ![]() |
バリコンの搭載 | |
10 | ![]() |
搭載完了 | |
11 | ![]() |
コンデンサ交換前の試験 | |
12 | ![]() |
硬化した電源コード | |
13 | ![]() |
ペーパーコンデンサ交換 | |
14 | ![]() |
電解コンデンサの追加 | |
15 | ![]() |
ブロックケミコン | |
16 | ![]() |
IFTの調整 | |
17 | ![]() |
電解コンデンサ搭載 | |
18 | ![]() |
キャビネットに張られた回路図等 | |
19 | ![]() |
糸かけ | |
20 | ![]() |
サランネット | |
21 | ![]() |
組み込みと、マジックアイ | |
22 | ![]() |
パネルの確認 | |
23 | ![]() |
上部確認 | |
24 | ![]() |
左の傷 | |
25 | ![]() |
右の傷 | |
26 | ![]() |
後ろ姿。 | |
27 | ![]() |
背面 | |
28 | ![]() |
完成 |