|
 |
トランスレス5球スーパー修理
ずいぶん前の事、持っていたラジオのスピーカーが壊れ、真空管の無い、ケースの割れた5球スーパーを安価で落札。
スピーカーを使い、割れたケースは捨てて本体だけ、保管していました。
このラジオ、トランスレスマジックアイ付きスーパー(もちろん真空管は無し)だったようで、回路図も無し。
真空管はおそらく、12BE6, 12BA6, 12AV6, 30A5, 19A3, 12Z-E8 の組み合わせと思われます。
この19A3, 12Z-E8が手持ちでなく、入手も困難だったため、長いこと放置していました。
確かに、19A3は、無いものの、通常の5球スーパー(35W4)は何台かあるので、ふと思い立って、マジックアイを外し、整流管を35W4に改造することにしました。
コンデンサもかなりへたっているので、交換した方がいいのですが、それは音が出てからでいいでしょう。
では、その変更点と修理したレポート、その後の日曜大工へとつながるレポートをお楽しみください。
|