NSBチューナーを分解してみました。

真空管ラジオの後記のころ、NSBコンバーターとかNSBチューナーと呼ばれるものがありました。
これまで、現物が手元に来たことはなかったのですが、このたび、修理依頼のかたのラジオに
これが搭載されており、譲っていただきましたので、さっそく分解して回路図を書いてみました。
容量も計測しましたので、その気になれば、作ることも可能かと思います。
では、メニューの写真をクリックして内容をご覧ください。


写真

写真をクリックすると説明画面に移ります
1 写真をクリックしてください。
2 表裏
3 全体配置
4 アンテナ同調コイル
5 OSCコイル
6 回路図
7 コンデンサ
8 ラジオとの接続
9 修理してみた
10 スターSB-3型
11 ラジオが不適当ですが、
12 使える! 受信できました。


真空管ラジオのお部屋


inserted by FC2 system