|
 |
MMカートリッジ用 イコライザーアンプ
41年前に購入し、33年前から使わず、保管し続けたプレーヤーを生かしてみたくなった。
アンプはすでに無く、直接パソコンに繋いでみたが、さすがに音がまともではない。
そこで、ネットでイコライザーアンプの回路を探すと、オペアンプ使用の物があった。
電源は、面倒なのと、レコードを1度パソコンに取り込むだけなので、電池駆動としました。
さっそく、回路図から、蛇の目基板用パターン設計をして、製作。
とりあえず、試験はヘッドフォンにて。
これなら使える。このレコードを聴いていたころの設備より、よっぽどいい音で聞こえています。
これで、手持ちのレコードが、車の中で聞けそうです。
|