|
![]() |
スーパーマジックアイ (12レベル) 6E5DPIC ルビー仕様 本物の6E5Dを見る機会がありました。真ん中の赤い部分は、ルビーのように輝いていました。 そこで、娘の部屋を整理した時に出てきた、ルビーの形をしたマグネットを加工しました。 おおむね、本物とおなじくらいの大きさです。 今回は、マジックアイそのものよりも、見た目にこだわって作ってみました。 作成したマジックアイを、実際の5球スーパーに繋いで、動画撮影しました 動画再生はこちら 質問等、細かいお問い合わせは、ラジオのお部屋掲示版にてお願いします。 掲示版には、日本語のお名前か、コールサインでお願いします。 (英字、その他名前以外の場合は削除されますので、ご注意ください) なお、このマジックアイは、物々交換のために作成しております。 このサイトが公開されるころには、日本一のお山の麓に、お嫁にいっている事でしょう。 左側の小さな写真をクリックすると、おおきな写真と、説明が表示されます。 | |
写真 |
写真をクリックすると説明画面に移ります | ||
1 | ![]() |
ルビーの作成 | |
2 | ![]() |
点灯試験 | |
3 | ![]() |
緑面の作成 | |
4 | ![]() |
筒と蓋部分 | |
5 | ![]() |
緑と、ルビー | |
6 | ![]() |
まずは、基板にパーツ配置を書き込む | |
7 | ![]() |
製作開始 背の低いものから実装 | |
8 | ![]() |
コンデンサの実装 | |
9 | ![]() |
ジャンパー出し | |
10 | ![]() |
パイプとの位置合わせ | |
11 | ![]() |
動作確認 | |
12 | ![]() |
基板セット | |
13 | ![]() |
ルビー仕様の赤ランプ | |
14 | ![]() |
UZソケット装着 | |
15 | ![]() |
ルビー | |
16 | ![]() |
装着完了 | |
17 | ![]() |
テストしたラジオです。 | |
18 | ![]() |
実験です。動画でご覧ください | |
19 | ![]() |
出来上がりの裏と表 | |
20 | ![]() |
表示面です。 |